MENU
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
会員専用
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ

JATA認定セミナー

目次

JATA認定資格の概要

  1. ASPセラピスト4級
    ASPニードル®の基本的な使い方を学び、安全管理(刺入・抜去、廃棄、消毒法)の基礎知識を習得した国家資格者
  2. ASPセラピスト3級
    4級の知識に加え、ノジェ式耳介療法の基礎知識、疼痛評価ツール(DVPRS)の使用方法、およびカルテの記載方法を習得した国家資格者の会員
  3. ASPセラピスト2級
    BFA(Battlefield Acupuncture・戦場鍼)の基礎知識とASPニードル®を使用したBFA®の基本技術を習得した国家資格者の会員
    👉戦場鍼(BFA®)を指定された手順通り施術ができる会員
    👉痛みに対して鍼灸の標準治療ができる会員
  4. ASPセラピスト1級
    ノジェ式耳介療法の総合的な知識とASPセラピー®(ASP耳鍼療法)の基本技術を習得した国家資格者の会員
    👉ノジェ式耳介療法をベースとしたASP耳鍼療法の施術ができる会員
  5. 臨床実践セミナー修了者
    ASPセラピスト1級資格を保有し、実践臨床セミナーを修了した国家資格者の会員
    👉ASPセラピー®(ASP耳鍼療法)の高度な技術および臨床現場での実践的な施術を習得している会員
  6. JATA認定講師
    ASPセラピー®の最高資格であり、筆記試験および実技試験に合格した優秀な臨床家であり、ASPセラピー®の技術および知識を他者に指導・教育できる会員

※JATAのホームページ内で「国家資格者」とは、医師・歯科医師・はり師を指します。
※4級認定者の中には、非会員の国家資格者も含まれます。

JATA認定セミナーについて

JATA認定セミナーは、当協会の会員および一部の一般参加者を対象に、JATA認定講師がASPニードルの基本的な操作方法からASPセラピーの基礎・応用・発展に至るまでを体系的かつ丁寧に指導する公式セミナーです。

本セミナーでは、臨床現場で即座に応用可能な技術と知識を、実践的かつ分かりやすいカリキュラムに基づいて段階的に習得していただけます。受講後は、セミナー内容に応じた認定資格が付与され、ASPセラピーの安全かつ効果的な実践に向けた証明となります。

なお、以下のセミナーを順番にご受講ください。
※JATA認定セミナー・エリートコースを除く

  1. JATA認定セミナー4級(ASPニードル®導入セミナー)
    ASPニードル®の基本的な使用方法を学ぶ初心者向けセミナーです。
    受講後、ASPニードルの取り扱いに関する基礎資格(ASPセラピスト4級)が取得できます。
  2. JATA認定セミナー3級(ASPニードル®導入ZOOMセミナー)【会員限定】
    オンラインで開催されるセミナーで、ASPニードル®の基本的な使用方法に加え、ノジェ式耳介療法の基礎知識、カルテの重要性及び記載方法、米国の国防総省および退役軍人省によって開発された疼痛(痛み)の評価ツールであるDefense and Veterans Pain Rating Scale(DVPRS)の使用方法やDVPRSを使用したカルテ記載方法(電子カルテ「リピクル」を使用)などについて習得します。
    受講後、ASPセラピスト3級資格を取得できます。
  3. JATA認定セミナー2級(ASPニードル®を使用したBFA®(戦場鍼)基礎セミナー)
    (ASPセラピスト2級・資格認定はJATA会員のみ)
    アメリカ空軍採用のASPニードル®使用したをBFA®(戦場鍼)の基本的な知識と施術方法を学ぶセミナーです。
    受講後、ASPセラピスト2級資格が取得できます。(資格認定はJATA会員のみ)
  4. JATA認定セミナー1級(ASPセラピー®基礎セミナー)【会員限定】
    ノジェ式耳介療法の総合的な知識と、ASPニードル®を用いたASPセラピー®(ASP耳鍼療法、ASP皮内鍼療法)の基本的な施術技術を習得するセミナーです。
    受講後、ASPセラピスト1級資格が取得できます。
  5. JATA認定ASPセラピー®臨床実践セミナー(ASPセラピー®認定講師受験資格)【会員限定】
    ASPニードル®を用いた戦場鍼(BFA®)およびASPセラピー®(ASP耳鍼療法、ASP皮内鍼療法)の応用的な臨床技術を学ぶセミナーです。受講者が獲得したい技術レベル及び対象分野に対して、基礎から実際の臨床に即した施術をモデル患者5名以上に対して施術指導します。講習内容は認定講師にご相談ください 。
    修了者は、ASPセラピー認定講師試験の受験資格が得られます。
  6. ASPセラピー®認定講師試験(JATA認定講師)【会員限定】
    ASPセラピー®の指導者として必要な知識・技術を習得し、教育者としての認定資格を取得するための試験です。
    試験は、実技試験および筆記試験の両方で構成されています。
  7. JATA認定セミナーエリートコース(2日間で認定講師を直接目指すための特別コース)【会員限定】
    短期間で集中してASPセラピー®の技術および教育スキルを習得し、2日間で直接JATA認定講師資格の取得を目指すJATA認定セミナー・エリートコースです。博士号を有する理事による学術指導と、認定講師による技術指導を組み合わせた、専門性の高い特別なセミナーです。
  • セミナー開催情報について
    JATA認定セミナーの開催予定は、セミナー・イベント情報ページにてご確認ください。
  • キャンセル規定について
    JATA認定セミナーにはキャンセル規定がございます。お申し込み前に、本ページ下段に記載されているキャンセルポリシーを必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

1.ASPニードル®導入セミナー

ASP鍼の取扱、刺鍼基礎技術の習得

オープンセミナー形式で行うASPニードル®の基本的な使用方法を学ぶ初心者向けセミナーです。受講後、ASPニードル®の取り扱いに関する基礎資格(ASPセラピスト4級)が取得できます。

ASPニードル®導入セミナー
対象一般及び正会員
時間1時間程度
受講料セミナーを主催する認定講師にお問い合わせください。
認定資格(修了証)ASPセラピスト4級

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座の修了証をご希望の方は、有料にて別途お申し込みいただけます。

※「ASPニードル代別」と表記されたJATA認定セミナーにご参加の際は、ASPニードル(最低20本程度) を受講者ご自身で必ずご用意の上、ご持参ください。
※セミナーによっては現地でASPニードルを購入できる場合がございます。詳細は各セミナーの開催規定をご確認ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、セミナーの受講はできません。その際も、セミナー受講料の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

2.ASPセラピー®導入オンラインセミナー

Zoomミーティングシステム等を用いた会員向けオンラインセミナー

オンラインで開催されるセミナーで、ASPニードル®の基本的な使用方法に加え、ノジェ式耳介療法の基礎知識、カルテの重要性及び記載方法、米国の国防総省および退役軍人省によって開発された疼痛(痛み)の評価ツールであるDefense and Veterans Pain Rating Scale(DVPRS)の使用方法やDVPRSを使用したカルテ記載方法(電子カルテ「リピクル」を使用)などについて習得します。
受講後、ASPセラピスト3級資格を取得できます。

ASPセラピー導入ZOOMセミナー
対象正会員
時間準備中
受講料無料
認定資格(修了証)ASPセラピスト3級
協会を退会された場合、認定資格は無効となります。
  • ASPニードル®の基本的な使用方法(竹田太郎博士)
  • ノジェ式耳介療法の基礎知識(竹田太郎博士)
  • カルテの重要性及び記載方法(武田充史博士)
  • 米国の国防総省および退役軍人省によって開発された疼痛(痛み)の評価ツールであるDefense and Veterans Pain Rating Scale(DVPRS)の使用方法(武田充史博士)
  • DVPRSを使用したカルテ記載方法(電子カルテ「リピクル」を使用)【リピクル契約者のみ個別ZOOMセミナー】

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座の修了証をご希望の方は、有料にて別途お申し込みいただけます。

※ケアクルが運営する電子カルテ(リピクル)の操作方法につきましては、リピクル契約後、リピクル担当者より個別に指導が行われます。リピクルの導入に関しては、理事の松浦または上市までお問い合わせください。
※DVPRS評価法を組み込んだ電子カルテは、2025年現在、ケアクルからのみ提供されており、使用できるのはJATA会員のみとなっております。
※協会を退会された場合、DVPRS評価法を組み込んだ電子カルテ(リピクル)の使用はできなくなりますので、あらかじめご了承ください。なお、電子カルテ(リピクル)の基本機能につきましては、退会後も引き続きご利用いただけます。

3.ASPニードル®を使用したBFA®(Battlefield Acupuncture・戦場鍼)基礎セミナー

BFA®(戦場鍼)を学びたい方

オープンセミナー形式で行う米軍採用のBFA®(Battlefield Acupuncture・戦場鍼)の基本的な知識と施術方法を学ぶセミナーです。
受講後、ASPセラピスト2級資格が取得できます。(資格認定はJATA会員のみ)

戦場鍼(BFA®)基礎セミナー
対象ASPニードル導入セミナーを受講済みの一般及び正会員
時間2時間程度
受講料(集団)一般、正会員共に各セミナー開催規定でご確認下さい
受講料(個別)会員:55,000円(税込・ASPニードル代別)
一般:110,000円(税込・ASPニードル代別)
認定資格(修了証)ASPセラピスト2級
※認定は正会員のみとなります
※協会を退会された場合、認定資格は無効となります。

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座の修了証をご希望の方は、有料にて別途お申し込みいただけます。

※ASPニードルの刺鍼は、耳模型と人体(耳)への刺鍼を行います。
※「ASPニードル代別」と表記されたJATA認定セミナーにご参加の際は、ASPニードル(最低40本程度)を受講者ご自身で必ずご用意のうえ、ご持参ください。
※セミナーによっては、現地でASPニードルを購入できる場合がございます。詳細は、各セミナーの開催規定をご確認ください。
※マスクおよびラテックス手袋も、受講者ご自身で必ずご持参ください。
※個別セミナーでは、必ず白衣(術衣)をご着用ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、セミナーの受講はできません。その際も、セミナー受講料の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

4.ASPセラピー®基礎セミナー

ASPセラピー®を学びたい方へ

ノジェ式耳介療法の総合的な知識と、ASPニードル®を用いたASPセラピー®(ASP耳鍼療法、ASP皮内鍼療法)の基本的な施術技術を習得するセミナーです。
受講後、ASPセラピスト1級資格が取得できます。

アドバンス
対象ASPセラピスト2級以上の正会員
時間2時間程度
受講料(集団)各セミナー開催規定でご確認下さい
受講料(個別)55,000円(税込・ASPニードル代別)
認定資格(修了証)ASPセラピスト1級
※協会を退会された場合、認定資格は無効となります。

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座の修了証をご希望の方は、有料にて別途お申し込みいただけます。

※ASPニードルの刺鍼は、耳模型と人体(耳)への刺鍼を行います。
※PAL250とポイントメイトの使い方も指導しますので先にセミナーまでにご購入下さい。(会員割引あり)
※「ASPニードル代別」と表記されたJATA認定セミナーにご参加の際は、ASPニードル(最低100本程度) を受講者ご自身で必ずご用意の上、ご持参ください。
※セミナーによっては現地でASPニードルを購入できる場合がございます。詳細は各セミナーの開催規定をご確認ください。
※白衣(術衣)、マスクおよびラテックス手袋も、受講者ご自身で必ずご持参ください。
※セミナーでは必ず白衣(術衣)をご着用ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、セミナーの受講はできません。その際も、セミナー受講料の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

5.臨床実践セミナー

より実践的に臨床に即した内容を学べるセミナーです。

ASPニードル®を用いたBFA(Battlefield Acupuncture・戦場鍼)およびASPセラピー®(ASP耳鍼療法、ASP皮内鍼療法)の応用的な臨床技術を学ぶセミナーです。受講者が獲得したい技術レベル及び対象分野に対して、基礎から実際の臨床に即した施術をモデル患者5名以上に対して施術指導します。講習内容は認定講師にご相談ください 。
修了者は、ASPセラピー認定講師試験の受験資格が得られます。

臨床実践コース
対象ASPセラピー1級以上の会員
時間3時間~4時間程度
受講料(個別のみ)220,000円(税込・ASPニードル代別)
修了証臨床実践セミナー修了認証
認定資格一定の技術が認められた場合は認定講師受験資格
※協会を退会された場合、修了認定は無効となります。

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座修了後に協会から臨床実践セミナー修了証が無料で発行されます。

※ASPニードルの刺鍼は、人体(耳)への施術を複数回行います。
※ASPニードル(最低100本程度)、白衣(術衣)、マスク、ラテックス手袋は、受講者ご自身で必ずご持参ください。
※セミナーによっては現地でASPニードルを購入できる場合がございます。詳細は各セミナーの開催規定をご確認ください。
※セミナーでは必ず白衣(術衣)をご着用ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、セミナーの受講はできません。その際も、セミナー受講料の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

6.JATA認定講師試験

JATA認定講師受験になる為の最後の試験

ASPセラピー®の指導者として必要な知識・技術を習得し、教育者としての認定資格を取得するための試験です。
試験は、実技試験および筆記試験の両方で構成されています。

6.ASPセラピー認定講師試験
対象認定講師受験資格保有者
時間実技:2時間程度
筆記:30分
受験料350,000円(税込・ASPニードル代別)
認定資格(証明書)試験に合格した場合は「JATA認定講師」
※協会を退会された場合、講師資格は無効となります。
  1. 実技試験・戦場鍼(耳)施術5人
  2. 実技試験・ASP耳鍼療法(耳)施術2人
  3. ペーパーテスト

※ASPニードル(最低100本程度)、白衣(術衣)、マスク、ラテックス手袋は、受講者ご自身で必ずご持参ください。
※実技試験会場によっては現地でASPニードルを購入できる場合がございます。詳細は事務局へお問い合わせください。
※実技試験では必ず白衣(術衣)をご着用ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、実技試験の実施はできません。その際でも、試験料の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、試験合格後に協会からJATA認定講師証明書が無料で発行されます。



6.JATA認定セミナー・エリートコース

2日間で認定講師を直接目指すためのエリートコース



短期間で集中してASPセラピー®の技術および教育スキルを習得し、2日間で直接JATA認定講師資格の取得を目指すJATA認定セミナー・エリートコースです。博士号を有する理事による学術指導と、認定講師による技術指導を組み合わせた、専門性の高い特別なセミナーです。

エリートコース
対象正会員
時間6時間(座学3時間、実技3時間程度)
講師と相談の上1日又は2日で実施
受講料(個別のみ)個別のみ880,000円(税込・ASPニードル代込)
認定資格(修了証)ASPセラピスト1級
※協会を退会された場合、その資格は無効となります。
認定資格(証明書)試験に合格した場合は「JATA認定講師」
※協会を退会された場合、認定資格は無効となります。

座学講演

  • 耳鍼の疼痛緩和機序解説
  • BFAの根拠となる論文解説
  • 体表へのASP刺鍼が疼痛・情動・ホルモン分泌へ及ぼす影響を解説、等々

実技セミナー

  • ASP鍼説明書及び施術同意書記入訓練及び医療面接
  • ASPニードルを用いたBFAの指導(対人施術)
  • ASP耳鍼療法の指導(対人施術)
  • 模擬患者への実践的な臨床、等々

※ASPニードルはセミナー主催者がご用意いたします。
※受講者は、白衣(術衣)、マスク、ラテックス手袋をご持参ください。
※実技セミナーでは必ず白衣(術衣)をご着用ください。
※必要物品をご持参いただけなかった場合、JATA認定セミナーの実施ができません。その場合でもセミナー代のご返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

認定は公式ホームページに掲載されます。
なお、講座修了後に協会からASPセラピスト1級認定証とJATA認定講師証明書が無料で発行されます。

  1. 法令遵守
    当協会は、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」を遵守しております。
  2. キャンセル規定について
    JATA認定セミナーにはキャンセル規定がございます。お申し込み前に、必ず本ページ下段に記載されている内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。

キャンセル規定

主催者が受付した日をキャンセル受付日とする。
※勉強会開催日の前日を1日前とする。
1.  開催36日前までにキャンセルを受付けた場合は、参加費の全額を返金する
2.  開催35日前以降8日前までにキャンセルを受付けた場合は、参加費の50%を返金する
3.  開催7日前以降及び開催当日にキャンセルを受付けた場合は、参加費は全額返金しない
連絡なく勉強会を欠席した場合は、開催当日キャンセルとする。
返金の際、振込手数料(3万円未満は660円、3万円以上は880円等)の実費を差引いた額を振込む。
参加費が500円未満または返金に要する実費に満たない場合、返金を行わない。

開催中止規定

下記の場合はセミナーを中止する

  1. 最少催行人数に満たない場合。
  2. 主催者、派遣役員、受講者が感染症法の対象となる感染症に罹患した場合。
  3. 会場となる地域に大雨、大雪、暴風雨、洪水、竜巻、土砂災害など気象警報等が発令された場合。
  4. 会場となる地域に地震、津波、噴火、停電、断水など災害が発生した場合。
  5. 会場となる地域に紛争、騒乱、暴動で安全が確保できない場合。
  6. その他、JATA理事会の判断により、社会情勢から中止が相当となった場合。

その他注意事項

  1. 資格の失効について
    協会を退会された場合、取得済みの資格は無効となります。
    但し、ASPセラピスト4級の認定資格は退会後も有効です。
  2. 著作権保護について
    著作権保護のため、録音・録画および画像撮影を固く禁止いたします。
  3. プログラム変更および配信中止について
    開催時の運営状況、通信環境の不具合、または使用機器の不調等により、プログラムの一部変更やライブ配信の中止が生じる場合があります。
  4. ライブ配信に関する返金対応について
    ライブ配信の不安定、中断、中止等が発生した場合、返金には対応いたしかねます。なお、後日録画配信にて対応させていただく可能性がございます。
  5. 必要物品のご持参について
    JATA認定セミナーでは、指定の必要物品をご持参いただく必要があります。ご持参いただけなかった場合、セミナーの実施ができず、セミナー代の返金も致しかねますので、あらかじめご了承ください。
  6. 個人情報の取り扱いについて
    JATA認定セミナー開催規定に基づき、個人情報の利用に同意いただきます。

This page has been approved by the chairman.

Instagram
ASP-therapy

asp_therapy

一般社団法人日本ASPセラピー普及協会のインスタグラムでは、随時最新情報を配信中です。

【ASPニードル®︎を使用したBFA®︎(戦 【ASPニードル®︎を使用したBFA®︎(戦場鍼治療)の基礎と実際】
/
メープル名古屋 オンライン授業 🉐1日目無料🉐
\
ASPニードル®︎を使用したBFA(戦場鍼治療)は、即効性の高い痛み緩和療法であり、耳の5点に施術し、4人中3人が効果を実感。着替え不要で手軽に実施でき、再現性が高く、訪問診療やスポーツ現場で活躍しています。

◾️セミナー受講後に期待できること
◆ASPニードル®︎の構造や使い方とBFAの基本を理解できる!
◆様々な慢性痛や急性痛ばかりでなく、トラウマやPTSDなどにも効果を発揮するBFAが、聴講した翌日から施術可能となります!

・
#一般社団法人
#日本ASPセラピー普及協会
#ASP鍼
#Battlefieldacupuncture
#耳鍼
#鍼灸
#鍼灸院 
#耳ツボ
#鍼灸師だから出来る事
#ASPセラピー 
#ASP勉強会
#お問合せはdmへ📩
#メイプル名古屋
【ASP セラピー勉強会in東京のお知らせ】

こんにちは。鍼灸マッサージ治療院 筋膜ラボ・光和堂の内田和久です。

ASP鍼ローンチセミナー後に、先月開催した勉強会は、大変盛況で、学習意欲に溢れた方々でした。
新しいASP鍼の正しい打ち方を人より一歩先にマスターし、臨床に活かしてください。ASP鍼が初めての方でも、ASP鍼が打てるようになるよう、ご指導させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
 

******************
①ASP導入セミナー&②BFA基礎セミナーin東京
日にち: 2025年 3月 22 日 ①9:00~10:30②11:00~13:00
開催地:166-0002 東京都杉並区高円寺北2-7-6 光和マンション3階
鍼灸マッサージ治療院 筋膜ラボ・光和堂
最低催行人数3名
お問い合わせ: (0120)5810−55 または fvgn7130@icloud.com

講師:内田和久

募集人数:6名 (最少最高人数3名 人数が満たない場合は中止となります。)

講習会概要 :BFA(戦場鍼)の基礎座学及び、電子機器ノイロメーターを使いたBFA 実技 耳介模型を用いASP 鍼刺鍼とBFAを指導

一般/JATA会員:ASP,BFA 共に対人施術を指導 
*ASP鍼は各自お持ちください。

日程及び講習会費用
①ASP鍼導入セミナー  3/22(土)9:00~10:30 
 一般  2,200円 
  JATA会員  1,100円 ASPニードル代別

②BFA基礎セミナー 3/22(土)11:00~13:00
 一般  11,000円 
  JATA会員  5,500円 ASPニードル代別

場 所: 東京高円寺 筋膜ラボ・光和堂
定 員: 6名(最小催行人数は3名 人数が満たない場合は中止となります)

お問い合わせはDMで承ります。
お気軽にお問い合わせください
皆さまのご参加をお待ちしております

お申し込みはこちらから↓
3/22(土)①ASP導入セミナー&②BFA基礎セミナーin東京 申し込みフォーム
https://forms.gle/gPkyJtEMAGPdubqn8

#ASPセラピー導入セミナー
#BFA基礎セミナー
#ASPセラピー
#ASPニードル
#日本ASPセラピー普及協会
#ASP鍼
#Battlefieldacupuncture
#耳鍼
#鍼灸
#鍼灸院
#耳ツボ
#光和堂
#東京高円寺
【2025/02/20:JATA認定セミナー 東京】 1 【2025/02/20:JATA認定セミナー 東京】
1. セミナーの内容:①ASPニードル導入セミナー ②BFA基礎セミナー 
2. 開催日時:2025年2月20日・時間①14:00〜15:30②16:00~18:00 
3. 開催場所:東京都杉並区高円寺北2-7-6 光和マンション3F 鍼灸マッサージ治療院 筋膜ラボ・光和堂 
アクセス情報 https://www.kowado-chillout.net/access
4. 対象者:会員及び一般
5. 定員および最小開催人数:①②とも2名(最大各6名まで受講可能) 
6. 受講料:① 一般:2,200円 会員:1,100円
② 一般:11,000円 会員:5,500円
(全て税込·ASPニードル代別)
 
8. 持ち物:ラテックス手袋、鉗子,ASP鍼
 
10. 主催する認定講師名:内田和久(インボイス対応無) 
11. 申し込み方法:Webフォーム https://forms.gle/toBDaCBCjNLBB7Nz7
12. 申し込み締切日  2/16(日)
13. 支払い方法 当日現金払い
14. 問い合わせ先 アドレスfvgn7130@icloud.com 
電話 09070098357 
・
#一般社団法人
#日本ASPセラピー普及協会
#ASP鍼
#Battlefieldacupuncture
#耳鍼
#鍼灸
#鍼灸院 
#耳ツボ
#鍼灸師だから出来る事
#ASPセラピー 
#ASP勉強会
#お問合せはdmへ📩
【一般・会員 2025/03/23:JATA認定セミ 【一般・会員 2025/03/23:JATA認定セミナー 大阪】
一般社団法人日本ASPセラピー普及協会(JATA)
今話題の耳鍼療法が学べる
JATA認定セミナー
《主催者》坪井 良寛(JATA認定講師・鍼灸学修士)
《日時】》2025年3月23日(日) ①13:00-14:30
②15:00-16:30
《会場》大有堂鍼灸接骨院 大阪市阿倍野区王子町1-4-11-2階
①ASPニードル®導入セミナー
《受講料》一般:5,500円(税込・ASPニードル代込み)
会員:3,850円(税込・ASPニードル代込み)
②戦場鍼(BFA®) 基礎セミナー
《受講料》一般:13,200円(税込・ASPニードル代込み)
会員:7,700円(税込・ASPニードル代込み)
お申込みはDMへ
・
#一般社団法人
#日本ASPセラピー普及協会
#ASP鍼
#Battlefieldacupuncture
#耳鍼
#鍼灸
#鍼灸院 
#耳ツボ
#鍼灸師だから出来る事
#ASPセラピー 
#ASP勉強会
#お問合せはdmへ📩
【ASPセラピーローンチセミナー】
セミナーご参加有難うございました☆
参加先生と記念撮影後半
・
#ASPセラピー
【ASPセラピーローンチセミナー】
セミナーご参加有難うございました✨
参加先生と記念撮影前半📸
・
#ASPセラピー
【ASPニードル販売開始の記事ネット配信について】
本日、鍼灸柔整新聞に記事が掲載されました。
多くの治療家の目に触れていただければ幸いです。
↓↓
https://news-shinkyujusei.net/202501_17/
【ASPニードル1月26日発売決定㊗️】 【ASPニードル1月26日発売決定㊗️】

*◌⋆。˚✩*◌告知⋆。˚✩*◌⋆。
☆ASPニードル認証記念☆
「ASPニードル」ローンチセミナー開催!

戦場鍼で話題の“アノ”ASPニードルが認証され、国内での販売が開始されます。
これを記念して、ASPニードルの取り扱いや使用方法および戦場鍼治療(Battlefield Acupuncture)の原理と方法までを網羅したセミナーを開催します。
まさにセミナー当日から販売が開始されるASPニードルを実際に入手するチャンスです。

また、セミナーの終了後には場所を替えて懇親会を開催します。
ざっくばらんに情報交換できる絶好の機会です。
セミナーも懇親会も併せて、ぜひ皆さんの参加をお待ちしております!

日時:2025年1月26日(日) 13:00〜16:30
場所:東京医療福祉専門学校
講師:竹田太郎、松浦哲也

お申し込みはこちらから🔽
https://forms.gle/ffUzLLGJ2p7Z92727
【ASPセラピー体験会】
開催のお知らせ
開催日時:2024年12月8日(日)10:00~11:00
会場:大阪市阿倍野区 大有堂鍼灸接骨院
費用:5,500円(税込)
対象:医師・はり師・医療系学生
内容
・ASPセラピー概要解説
・耳模型への刺鍼体験
・電子温灸器を用いたBFA(戦場鍼)
・ASP鍼の受療体験(希望者のみ)
・日本ASPセラピー普及協会入会案内説明
お申込みはこちら👇
https://forms.gle/V95QR9ArzyzVjkBu6
・
#一般社団法人
#日本ASPセラピー普及協会
#ASP鍼
#Battlefieldacupuncture
#耳鍼
#鍼灸
#鍼灸院 
#耳ツボ
#鍼灸師だから出来る事
#ASPセラピー 
#ASP勉強会
#お問合せはdmへ📩
Battlefield Acupuncture Training

「BFA JAPAN」では医師・歯科医師・鍼灸師を対象に、Acupuncture & Battlefield Acupunctureのトレーニング(BFAハンズオンセミナー)を開催しています。あなたも、日本のエース鍼灸師「松浦哲也」とその仲間たちから、実際の臨床で活かせる技術を直接学んでみませんか?確かな技術と経験に基づくトレーニングで、あなたの施術レベルをさらに高めるチャンスです。

BFA JAPAN代表 松浦哲也
YouTube鍼灸大学校™️

鍼灸の普及と発展、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の知識向上の為、卒前・卒後教育を目的とした教育チャンネルです。


代表:竹田太郎教授™
協賛企業

RIPICLE(リピクル)電子カルテ・顧客管理・予約管理システム

協賛会員

株式会社Transparence(トランスパレンス)
石川県能美市大成町リ84 Fビル2F


協賛企業様募集中です!
よろしくお願いいたします。
  1. ホーム
  2. JATA認定セミナー
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

© 一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA.

  • 患者様はこちらへ
  • お問い合わせ
目次