MENU
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
会員専用
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ

入会案内

はじめに


ASPセラピー® は、フランスの Sedatelec® 社が製造する ASPニードル® を使用した鍼灸治療の総称であり、医学博士・襖田和敏 氏により2019年に命名されました「ASP耳鍼療法」 と 「ASP皮内鍼療法」 の2つの施術法を含み、疼痛コントロール を中心に、小児はり や 美容鍼灸 など幅広い分野で活用されています。

  • ASP耳鍼療法は、米国の医師Richard C. Niemtzow博士が研究開発し、米軍で採用されているBattlefield Acupuncture®(BFA®)を含み、日本人の体質に合わせて即効性と再現性を高めた施術法です。
  • 2024年11月にASPニードル®が日本国内で正式に認証されたことを受け、現在当協会ではASP耳鍼療法を主体とし、ASP皮内鍼療法の取り扱いは一時中止しております。

JATAへの入会について

私たちは、2019年当時、国内で未認可の医療機器であったASP鍼を用いた施術(ASPセラピー®)の安全な普及を目的とし、法的対応、保険適用、施術同意書の整備など、必要な体制の構築に努めてまいりました。

ASPニードル®の国内認証後も引き続き、その安全かつ適正な取り扱いの普及を推進するとともに、ASPセラピー®の正しい普及と発展を目指して活動しております。これらの活動を継続的に展開していくため、ASPニードル®をご購入の上、ASPセラピー®を実践される医療従事者の皆様にご入会いただき、活動資金のご支援をお願い申し上げます。

ご入会特典として、関連資料の提供を行っております。さらに、会員数の増加に伴い、情報提供の更なる充実およびサポート体制の強化を図ってまいります。

JATAについて詳しく知る

会費について

正会員(個人)学生会員(個人)賛助会員A賛助会員B
入会金15,000円不要不要不要
年会費12,000円6,000円※120,000円※120,000円

※賛助会員A:施術所を有しない個人又は団体

※賛助会員B:施術所を有する個人又は団体。
(団体内で施術者を 5 名まで登録できる。年度内の登録者変更はできない。なお退会は可能とする。)

  • 入会には入会金と年会費が必要です。
  • 会員になられますと、認定施術者(認定施術所)として登録し公式SNSでご紹介します。尚、掲載を希望されない場合は総務部までメールでご連絡ください。

詳しくは、LINE、メールから入会資料をご請求ください。

入会資格

医師・歯科医師・はり師・きゅう師、またはこれらの学生、当協会が許可した方。

ご入会はこちらから!

JATA入会者のお声

入会前、ASP耳鍼療法・ASPセラピーの何に期待しておられましたか?

  • リフトアップ・ダイエット・リラクセーション(耳のマッサージと併用した様な耳鍼のメニュー化)などです。
  • ASP(BFA)耳鍼療法の効果の実際(特によくある主訴である肩や腰周りの症状に、通常の鍼灸施術に対してどのように結果が現れるのか)、患者様に対してより痛みを軽減させ満足して頂きたい期待、戦場鍼療法という日本では行われていない施術を新たに行い、広めていく、患者様に周知して貰えることを期待していました。
  • 痛みやコリへの即効性です。
  • 美容鍼や美容整体を目的にお越しになる子育て中の方が多いので、肩こりや腰痛もメニューちょい足しで対応することが出来るのだろうか?効果のある施術に期待していました。
  • 痛み緩和の即効性、美容効果に期待していました。
  • 疼痛疾患、特に中枢神経系に感作をきたした強固な慢性痛に対する治療への選択肢を増やすことです。

入会後、ASP耳鍼療法・ASPセラピーはどの様にお役に立っていますか?

  • 生理前症候群の緩和ケア、更年期、ホットフラッシュなど、定期的な治療として来院に繋がっています。
  • ASP(BFA)に限り出張先で患者様に服を脱いで頂いたり、ベッドで横になってもらったりすることも無く(患者様には座位にて施術を行っています)スピーディーに気軽に施術を行える事、ほぼ確実に変化を感じてくれる事です。また、効果の出方が鈍感で他の接骨院で施術を受け、全く変化が無いと感じていた患者様が唯一良い変化があった施術と仰っていました。その他、服を脱がなくて済むのでありがたいという患者様の声が多いです。
  • ASPセラピーによりスピーディーな効果があった患者様は鍼灸への信頼性が高まり、次の段階として全身への鍼灸施術をオススメすると、すんなり受け入れてくださることが多いです。ASPセラピーの即効性に満足してくれた患者様は、新たな患者様を紹介してくださることが多いです。女性の患者様はリフトアップ効果についての満足度が高く、リピーターになってくれています。
  • 想像以上の効果でお客様に喜んで頂いています。そしてASP刺入時の痛みも比較的女性には耐える事が可能で施術時間の短かさ・効果の持続性がとても好評です。
  • 効果として目の疲れ、腰痛が術後に大きく緩和されました。
  • 強固な慢性痛に速やかな鎮痛効果を発揮でき、対処しやすくなりました。また、着衣でも行える手軽さが、非常に狭いスペースでの施術を要求されることもある訪問治療と相性が良いと感じており、導入の大きなメリットの1つです。週に数回の頻度で訪問するケースも多く、店舗型と異なり抜鍼のために来院して頂く必要もないので患者様に理解を得るのも容易だと感じています。

入会前に知りたかったことは何ですか?

  • 美容とどこまで結びつけられるのかです。
  • 入会と施術に掛かる準備費用(ASP鍼の料金等)、施術の際に生じる痛みの有無です。
  • ASPセラピーを受けた患者様の生の声、感想です。
  • 経験がない状態で輸入する事が出来るのか?施術後の副作用やどんなクレームが出る可能性があるのか?その対応の仕方などが気になりました。
  • 刺入に伴う痛みです。
  • ASP鍼の輸入手続きや耳鍼の作用機序などです。
  1. ホーム
  2. 入会案内
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

© 一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA.

  • 患者様はこちらへ
  • お問い合わせ