MENU
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
会員専用
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ

【一般・会員】2025年3月22日 JATA認定セミナー 東京 開催報告

2025 3/24
セミナー・イベント報告
2025年3月24日
  • URLをコピーしました!
目次

2025年3月22日 JATA認定セミナー東京 開催

主催者 JATA認定講師 内田和久

2月に続き、東京での2回目のASPニードル導入セミナー&BFA(戦場鍼)基礎セミナーを、3月22日(土)、東京高円寺の筋膜ラボ・光和堂において開催致しました。
参加者は2名でした。

ASPニードルの特徴的な構造やノジェ式耳介療法及びBFA(戦場鍼)の基礎知識、DVPRS評価表の使用方法等の解説の後、ASPニードルの刺鍼方法及びBAF(戦場鍼)ポイントの検索方法、臨床での注意点等を補足致しました。

臨床技術指導においては、ASPニードル刺鍼練習に適したセダテレック社製シリコン耳模型を用いてASPニードルの刺鍼とペアン鉗子を用いた抜鍼練習に取り組みました。


認定講師から耳模型でのBFAポイントや刺鍼状態の確認と、安全な施術に関するアドバイスを受けた後、受講者でペアとなり、電気探索器ノイロメーターを用いたBAF(戦場鍼)ポイントの検索を実践し、反応点にASPニードルを刺鍼しました。


受講者は、ASPニードルの刺鍼について、受療者側と施術者側の感想や気付きを共有し、即効性と再現性の高い施術効果について意見を交換しました。

セミナー・イベント報告
  • 松浦式ASP耳鍼療法 呼称統一のご案内
  • 【一般・会員】2025年3月23日 JATA認定セミナー 大阪 開催報告

関連記事

  • 【一般・会員】2025年3月23日 JATA認定セミナー 大阪 開催報告
    2025年4月8日
  • 【一般・会員】2025年2月20日 JATA認定セミナー 東京 開催報告
    2025年2月25日
  • 【一般・会員】2025年1月26日ASP国内認証記念「ASPニードル®」ローンチセミナー開催報告
    2025年1月27日
Battlefield Acupuncture Training

「BFA JAPAN」では医師・歯科医師・鍼灸師を対象に、Acupuncture & Battlefield Acupunctureのトレーニング(BFAハンズオンセミナー)を開催しています。あなたも、日本のエース鍼灸師「松浦哲也」とその仲間たちから、実際の臨床で活かせる技術を直接学んでみませんか?確かな技術と経験に基づくトレーニングで、あなたの施術レベルをさらに高めるチャンスです。

BFA JAPAN代表 松浦哲也
YouTube鍼灸大学校™️

鍼灸の普及と発展、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の知識向上の為、卒前・卒後教育を目的とした教育チャンネルです。


代表:竹田太郎教授™
協賛企業

RIPICLE(リピクル)電子カルテ・顧客管理・予約管理システム

協賛会員

株式会社Transparence(トランスパレンス)
石川県能美市大成町リ84 Fビル2F


協賛企業様募集中です!
よろしくお願いいたします。
  1. ホーム
  2. セミナー・イベント報告
  3. 【一般・会員】2025年3月22日 JATA認定セミナー 東京 開催報告
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

© 一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA.

  • 患者様はこちらへ
  • お問い合わせ
目次