MENU
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ
会員専用
お問い合わせ
会員専用
一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA
  • ホームHOME
  • JATAについてAbout JATA
    • 組織・会則
  • JATA認定施設Certified Facilities
    • ASPセラピスト4級認定者
  • 入会案内Admission
  • JATA認定セミナーCertified Training
    • BFAハンズオンセミナー(外部)
  • セミナー・イベント情報Seminar&Event
  • セミナー・イベント報告Seminar&EventArchive
  • ブログBlog
    • 臨床報告
    • YouTube鍼灸大学校
    • 過去のアーカイブ

2022年 全日本鍼灸学会 東京大会 参加レポート

2022 6/06
過去のアーカイブ
2022年6月6日
  • URLをコピーしました!
目次

第71回公益社団法人「全日本鍼灸学会学術大会 東京大会」が 2022年6月3日〜5日の日程で開催されました

今回の2022年の鍼灸学会はコロナ感染症が少し落ち着きを見せている中開催され、当協会(日本ASPセラピー普及協会)からは、会長の竹田太郎 (鍼灸学博士)と学術部長の武田充史(医学博士)が一般演題で発表することになりました。

今回の東京大会は、東京有明医療大学と有明ガーデンコンファレンスセンターの2個所を会場として、現地参加とWeb配信のハイブリッドで開催され、私は現地参加で聴講しましたので、口演発表の様子などをご報告いたします。

大会第2日目の2022年6月4日(土)有明ガーデンコンファレンスセンターRoom9会場にて、

[aside type=”boader”]

  • 竹田太郎は「毫鍼を用いた戦場鍼治療による肩関節痛の1症例」
  • 武田充史は「運動器疾患に対する粒鍼を用いた戦場鍼の疼痛緩和効果」[/aside]

上記を口演発表しました。

会場参加者からの質問の他、座長からも質問がありそれぞれ活発な質疑応答で「戦場鍼」へ の興味関心の高さが見て取れました。

腰痛、ロコモーティブシンドローム、不妊症、妊娠期、COVID-19関連、内科、心療内科領域、美容鍼など多岐に渡るテーマの中でも、特に学生発表を含め「耳鍼・耳介療法」に関する演題が複数の領域で発表され大変驚きました。

学会公演と合わせて、耳介療法・耳鍼・戦場鍼へ興味関心をお持ちの方へ用意した資料を配布し、当協会の広報活動を積極的に行いましたので、配布した資料もぜひご覧ください!
[colwrap] [col2]

クリックで拡大

[/col2] [col2]

クリックで拡大

[/col2] [/colwrap]

[voice icon=”https://jpn-asp.com/wp-content/uploads/2022/02/上市_正方形_-removebg-preview.png” name=”JATA 上市” type=”l big”]全日本鍼灸学会東京大会 Web 参加(アーカイブ配信)の方は、是非Wタケダ博士の口演をご視聴頂きご感想やコメントをお寄せ下さい!

一般社団法人 日本 ASP セラピー普及協会 総務 上市茂生[/voice]

過去のアーカイブ
  • 日本ASPセラピー普及協会 新顧問就任の挨拶
  • ASPセラピー講習会 エントリーコース 8〜9月開催

関連記事

  • セラピー勉強会の画像
    第1回 ASPセラピー勉強会in飯田市
    2024年12月21日
  • 2023年3月26日開催「BFA実技セミナー」
    2023年4月4日
  • 2023.3.26「BFA 実技セミナー開催のお知らせ」
    2023年1月31日
  • ASPセラピー講習会 エントリーコース 8〜9月開催
    2022年10月14日
  • OGPやサムネイルに使うJATAのロゴ画像
    日本ASPセラピー普及協会 新顧問就任の挨拶
    2022年6月3日
  • JATAオンラインセミナー2022
    2022年5月24日
  • NHKあさイチで紹介されたBattlefield Acupuncture(戦場鍼治療)について
    2022年4月20日
  • ASPセラピー講習会【開催レポート】
    2022年4月3日
Battlefield Acupuncture Training

「BFA JAPAN」では医師・歯科医師・鍼灸師を対象に、Acupuncture & Battlefield Acupunctureのトレーニング(BFAハンズオンセミナー)を開催しています。あなたも、日本のエース鍼灸師「松浦哲也」とその仲間たちから、実際の臨床で活かせる技術を直接学んでみませんか?確かな技術と経験に基づくトレーニングで、あなたの施術レベルをさらに高めるチャンスです。

BFA JAPAN代表 松浦哲也
YouTube鍼灸大学校™️

鍼灸の普及と発展、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の知識向上の為、卒前・卒後教育を目的とした教育チャンネルです。


代表:竹田太郎教授™
協賛企業

RIPICLE(リピクル)電子カルテ・顧客管理・予約管理システム

協賛会員

株式会社Transparence(トランスパレンス)
石川県能美市大成町リ84 Fビル2F


協賛企業様募集中です!
よろしくお願いいたします。
  1. ホーム
  2. 過去のアーカイブ
  3. 2022年 全日本鍼灸学会 東京大会 参加レポート
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

© 一般社団法人 日本ASPセラピー普及協会|JATA.

  • 患者様はこちらへ
  • お問い合わせ
目次