JATA認定講習の詳細

ASPセラピー体験会

ASP鍼の耳介模型等への刺鍼体験

非会員の方を対象とした体験会です

ASPセラピー体験会
対象 非会員の医師・歯科医師・はり師
時間 90~120分
受講料 5,000円 税込
(最少催行人数:2名)
修了証 なし
  • ASP鍼及び刺鍼装置の構造と特徴解説
  • グローブ装着の上で耳介模型への消毒体験
  • 防振粘着マット及び耳模型への刺鍼体験
  • 日本式戦場鍼(円皮鍼、金属粒)の受療体験
  • 日本ASPセラピー普及協会入会案内説明

ASPオンライン講習・集団講習会

ASP鍼の特徴を理解し、クライアント(患者様)への説明を含め自信を持って戦場鍼・ASPセラピーをスタートしたい方に、豊富な施術経験を持つ公認講師による施術技術指導をご案内します。

ASPオンライン講習

はじめてASP鍼を扱う方向けの基礎刺鍼練習

はじめてのASP鍼の基礎刺鍼練習

ASPオンライン講習
対象 正会員
時間 約30分
(10編の動画総視聴時間)
受講料 無料
修了証 ASPセラピー4級
(認定オンライン試験に合格した者)
  • ASP鍼及び刺鍼装置の構造と特徴解説
  • グローブ装着の上で耳介模型への消毒体験
  • 防振粘着マット及び耳介模型への刺鍼体験
  • 動画閲覧終了後、認定試験をオンライン受験していただきます

個別技術指導

個別技術指導は協会会員を対象に認定講師がASPセラピーの基礎から応用までを個別でしかっかりと指導して、臨床の現場で即役に立つ技術をお教えしております。

指導内容に応じて、下記コースからお選びいただけます。

  1. エントリー(Zoom、対面)
  2. スタンダード
  3. アドバンス
  4. 一貫(エントリー、スタンダード、アドバンスの内容を一貫で受講したい方)
  5. 臨床実践
  6. エリート

1.エントリー(Zoom)

ASP鍼の取扱、基礎技術の習得(主に対物)

Zoomミーティングシステム等を用いたオンライン個別指導

1.エントリー(Zoom)
対象 正会員
(ASPセラピスト4級認定と、ASPセラピスト3級ガイドラインの視聴が必須)
時間 30分
受講料 初回無料
(二回目以降10,000円)
修了証 ASPセラピスト3級
(認定実技試験に合格した者)
  • ASPセラピスト3級ガイドラインの質疑応答
  • 耳介模型への消毒及びASP刺鍼の指導 ・抜鍼(ピンセット、鉗子等の操作)指導
  • p. 10 © Japan ASP Therapy Association
  • D.V.P.R.S評価表の使用方法を解説
  • 毫鍼・円皮鍼・粒鍼を用いた日本式BFAの指導
  • 受講自身へのASP刺鍼&抜鍼操作(認定実技試験を兼ねる)

2.エントリー(対面)

ASPオンライン講習の内容を対面で指導

ASP鍼の取扱、基礎技術の習得

2.エントリー(対面)
対象 正会員
(ASPセラピスト4級認定者)
時間 1時間
受講料(集団) 5,000円 税込
(最少催行人数:2名)
受講料(個別) 10,000円 税込
修了証 ASPセラピスト3級
(認定実技試験に合格した者)
  • ASP鍼及び刺鍼装置の構造と特徴解説
  • 消毒基本操作(耳介模型を使用)
  • 刺鍼操作(防振粘着マット及び耳介模型を使用)
  • 抜鍼(ピンセット、鉗子等の操作)指導
  • ASP鍼の刺鍼装置への再装填
  • 日本式戦場鍼(円皮鍼、金属粒)の受療体験
  • 希望する場合はASP鍼の施術体験が可能(鍼代の追加料金あり)

3.スタンダード

基本からステップアップしたい方

米軍戦場鍼(以下BFA)の基本5穴施術技術習得、症例を基に臨床技術指導

3.スタンダード
対象 ASPセラピスト3級以上の会員
(ASP鍼は受講者が事前に購入してご持参ください)
時間 2時間
受講料(集団) 7,000円 税込
(最少催行人数:4名)
受講料(個別) 50,000円 税込
修了証 ASPセラピスト2級
(認定実技試験に合格した者)
  • 刺鍼操作から基礎刺鍼方法(耳介模型を使用)
  • 下腿等に対する刺鍼操作から応用刺鍼(受講者自身に対して刺鍼)
  • 抜鍼・止血操作(ピンセット、鉗子等を用いて受講者自身の刺鍼部位から抜鍼)
  • 日本式戦場鍼(円皮鍼、金属粒)施術
  • ASP鍼によるBFA施術
  • 認定講師より受講者に対してBFA施術体験(ASP-Classicとtitanium比較)
  • 個別の場合はモデル患者1名に対して施術します

4.アドバンス

応用から即戦力を得たい方

BFA、松浦流BFA、ASP皮内鍼療法を修得する為、モデル患者4名以上に施術

4.アドバンス
対象 ASPセラピスト2級以上の会員
(ASP鍼は受講者が事前に購入してご持参ください)
時間 3時間
受講料(集団) 50,000円 税込
(最少催行人数:4名)
受講料(個別) 200,000円 税込
修了証 ASPセラピスト1級
(認定実技試験に合格した者)認定講師受験資格:協会が認めた場合には認定講師の受験資格が得られます
  • ASP鍼説明書及び施術同意書記入訓練及び医療面接
  • 日本式戦場鍼(円皮鍼、金属粒、毫鍼)施術
  • BFA施術
  • 松浦流BFA施術
  • ASP皮内鍼療法施術
個別技術指導では、上記の内容を受講者のレベルに合わせて実施することが可能です

5.一貫コース

エントリー、スタンダード、アドバンスの内容を約1日で受講したい方

協会の規定に従いモデル患者4名に対しての施術を認定講師が指導します

5.一貫コース
対象 ASPセラピー4級以上の会員
(ASP鍼は受講者が事前に購入してご持参ください)
時間 4時間
受講料(個別のみ) 250,000円 税込
(同一料金で再受講可能)
修了証 ASPセラピスト1級
(認定実技試験に合格した者)認定講師受験資格:協会が認めた場合には認定講師の受験資格が得られます

6.臨床実践コース

より実践的に臨床に即した内容を学べる講座

講習内容は認定講師にご相談ください 受講者が獲得したい技術レベル及び対象分野に対して、基礎から実際の臨床に即した施術をモデル患者5名以上に対して施術指導します。

6.臨床実践コース
対象 ASPセラピー2級以上の会員
(ASP鍼は受講者が事前に購入してご持参ください)
時間 4時間
受講料(個別のみ) 350,000円 税込
修了証 臨床実践コース修了証

7.エリート

ASPセラピーの基礎から応用までを博士から学べる講座

竹田講師(鍼灸学博士)の頭脳と技術を組み合わせた特別講習

7.エリート
対象 ASPセラピーの基礎からしっかりと学習したいASPセラピー4級以上の会員
(ASP鍼は受講者が事前に購入してご持参ください)
時間 5時間
(座学3時間、実技2時間)例)2日間
受講料(個別のみ) 500,000円 税込
修了証 ASPセラピスト1級
(認定実技試験に合格した者)認定講師受験資格:協会が認めた場合には認定講師の受験資格が得られます

座学講演

  • 耳鍼の疼痛緩和機序解説
  • BFAの根拠となる論文解説
  • 体表へのASP刺鍼が疼痛・情動・ホルモン分泌へ及ぼす影響を解説

実技指導

  • ASP鍼説明書及び施術同意書記入訓練及び医療面接
  • BFA施術
  • 松浦流BFA施術
  • ASP皮内鍼療法施術
ASPセラピー体験セミナー、集団講習会及び個別技術指導について

  1. 当協会では、個人輸入のASP鍼使用目的に関する法規を遵守しています。
  2. 各講習会において、ご自身が個人輸入したASP鍼もしくは廃棄予定及びリサイクルASP鍼を使用します。
  3. ASPセラピー体験会は、非会員の医師・歯科医師・はり師有資格者向け体験セミナーです。
  4. エントリーは、ASP鍼が手元に届いていない方(個人輸入手続き中)でも受講して頂くことができます。
  5. スタンダード以上のコースでは、受講条件として個人輸入している方とします。受講者自身のASP鍼をお持ちください。